誘拐ラプソディー

子役が魅力的ではあるが、所詮は、カーや、GPS機能付き携帯電話等を駆使したゲーム感覚の誘拐もの。特筆するような感想が、私にはどうしても見当たらない。
その点において、思い出すのは、「大誘拐 RAINBOW KIDS」。北林谷栄おばあちゃまの肝っ玉ぶりが冴え亘ったブラック・コメディだった。
と、これだけではあまりにも簡単すぎてお粗末。
以下に、My誘拐もの映画ベスト・スリーを掲げて、この項を終えたい。
①「天国と地獄」お見事!あの煙突の煙。
②「知りすぎていた男」子を思う親の愛が圧倒する「ケ・セラ・セラ」。
③「シークレット・サンシャイン」わが子を失った母を演じるチョン・ドヨンの神技。
といったところである。
【私の評価】駄作と呼べば、お叱りを受けるか?。
【私の好み度(①好む。②好む方。③普通。④嫌な方。⑤嫌)】→④。
2009年(10公開)(2011/8/8TV録画観賞=初見).日(角川)[監督]榊英雄[撮影]藤井昌之[音楽]榊いずみ[主な出演者☆=印象]高橋克典。☆林遼威。哀川翔。船越英一郎[上映時間]1時間51分。
スポンサーサイト