1966年の公開邦画 My Best5

【1】
まえがき
この年は、2月に全日空機が羽田沖で墜落。翌月に英BOAC機が富士山上空で空中分解。と大事故多発。私事乍ら翌月私の勤務地でも死亡事故発生。忘れられぬ年だった。
この年の日誌(トツプ画像)を顧みると休日出勤が多く、映画鑑賞の機会は無かったと自分で自分を慰める。
------------------------------------
休日出勤(休日研修を除く)
1月=2回。(A事業場勤務)
2月=2回。 ↓ ↓
3月=1回。(B事業場転勤)
7月=3回。(C事業場兼務)
8月=3回。(官庁検査立会)
9月=3回。
10月=3回。(C事業場1回)
11月=1回。
12月=3回。
------------------------------------
【2】
1966年公開邦画 My Best5
第1位【画像クリックで本文】
「紀ノ川」
要所で出現する白蛇が、旧家の盛衰を象徴し鮮やか。

第2位【本文なし】
「白い巨塔」
リアルタイムではないが何度も鑑賞。何故レビューしてない?。

第3位【画像クリックで本文】
「氷点」
リアルタイムで読んだ原作。

第4位
「風車のある街」【本文&画像なし】
印象に残る肩を持ちあい輪になって踊る吉永小百合。
第5位
「大魔神怒る」【本文&画像なし】
面白かったSF調時代物。
【完】