男はつらいよ 寅次郎紅の花
1995年公開[監督]山田洋次[出演]渥美清。浅丘ルリ子。倍賞千恵子。吉岡秀隆。後藤久美子。下絛正巳。三崎千恵子。前田吟。太宰久雄。佐藤蛾次郎(他)

この年に発生した阪神淡路大震災の復興に、ボランティア参加した寅さんで、男はつらいよシリーズは終わりを告げた。
寅さんを26年間演じ続けてきた渥美清さんは、この第48作に主演されたその翌年、不帰の客となられた。
病をおしてのシリーズ終盤の出演姿は痛々しかった。
本当にお疲れ様でした。という言葉しかない。
といった事情も手伝っているものと推察する。本作は、寅さんの登場場面は少ない。
それでもノーセリフで笑わす天才の片鱗も垣間見られた。
辛い別れに涙が溢れた。
男はつらいよ全48作は、人生の長きを経て解る映画だと、再見してそう思った。
寅さん、愛をありがとう。
寅さんは永久に不滅です。
寅さん、さようなら。
また逢う日まで。
最後に、男はつらいよシリーズ My Best 10 を列記し、全48作のレビューを終えたい。
①第13作=男はつらいよ 寅次郎恋やつれ
②第29作=男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋
③第9作=男はつらいよ 柴又慕情
④第48作=男はつらいよ 寅次郎紅の花
⑤第38作=男はつらいよ 知床慕情
⑥第17作=男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け
⑦第25作=男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花
⑧第32作=男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎
⑨第1作=男はつらいよ
⑩第6作=男はつらいよ 純情篇
完

この年に発生した阪神淡路大震災の復興に、ボランティア参加した寅さんで、男はつらいよシリーズは終わりを告げた。
寅さんを26年間演じ続けてきた渥美清さんは、この第48作に主演されたその翌年、不帰の客となられた。
病をおしてのシリーズ終盤の出演姿は痛々しかった。
本当にお疲れ様でした。という言葉しかない。
といった事情も手伝っているものと推察する。本作は、寅さんの登場場面は少ない。
それでもノーセリフで笑わす天才の片鱗も垣間見られた。
辛い別れに涙が溢れた。
男はつらいよ全48作は、人生の長きを経て解る映画だと、再見してそう思った。
寅さん、愛をありがとう。
寅さんは永久に不滅です。
寅さん、さようなら。
また逢う日まで。
最後に、男はつらいよシリーズ My Best 10 を列記し、全48作のレビューを終えたい。
①第13作=男はつらいよ 寅次郎恋やつれ
②第29作=男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋
③第9作=男はつらいよ 柴又慕情
④第48作=男はつらいよ 寅次郎紅の花
⑤第38作=男はつらいよ 知床慕情
⑥第17作=男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け
⑦第25作=男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花
⑧第32作=男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎
⑨第1作=男はつらいよ
⑩第6作=男はつらいよ 純情篇
完
なお、
1997年に「男はつらいよ寅次郎ハイビスカスの花特別篇」が公開されているが、内容は第25作。
冒頭とラストに、寅さんを偲ぶ満男の述懐シークェンスがある。
といった内容につき、レビューは控える。
1997年に「男はつらいよ寅次郎ハイビスカスの花特別篇」が公開されているが、内容は第25作。
冒頭とラストに、寅さんを偲ぶ満男の述懐シークェンスがある。
といった内容につき、レビューは控える。